ラコステを西宮でお探しの方は是非jxt-design!へ。

ポロシャツ入荷しております。
父に日のプレゼントにおすすめの
ラコステのポロシャツ。
当店でも父の日のプレゼントの
ナンバーワンアイテムです。
西宮・尼崎・兵庫・大阪・伊丹でラコステをお探しの方は
是非jxt-design!へ。
ラコステのポロシャツは、プロテニスプレイヤーのルネ・ラコステが1933年に開発した、ワニのロゴが特徴的なスポーツカジュアルブランドの代表的なアイテムです。その歴史と機能性から、世界中で愛され続けています。
特徴
- 鹿の子(かのこ)編み素材: 元々テニスのプレー時に動きやすく快適なウェアとして開発されたため、通気性と伸縮性に優れた鹿の子編みのコットン素材が使われています。表面に凹凸があるため肌への設置面積が少なく、サラリとした肌触りで快適な着心地です。
- 丈夫さと美しい発色: 1本の糸で織る一般的なポロシャツと異なり、ラコステでは2本の糸を編み合わせているため、非常に丈夫でハリとツヤがあり、美しい発色が特徴です。
- ワニのロゴ: 左胸に刺繍されたワニのロゴは、ラコステの象徴であり、多くの人に認知されています。
- デザインディテール:
- 袖のリブ: 腕をたくましく見せる視覚効果があります。
- 裾のスリット: 両サイドに小さくスリットが入っており、お腹のつっぱりを抑え、スマートな印象を与えます。
- 前立てと襟: 2つのボタンを留める前立てと丸みのあるネックラインが、カジュアル感を抑え上品な印象を演出します。
- 豊富なカラーバリエーション: 定番色からシーズンカラーまで、非常に多くのカラーが展開されています。
定番モデルと種類
ラコステのポロシャツには、主に以下のフィットとモデルがあります。
- L.12.12(クラシックフィット): ラコステのすべてのポロシャツの原型であり、最も定番のモデルです。ゆったりとした「クラシックフィット」で、時代を超えて愛されるデザインです。
- 「L」はLACOSTE、「1」は鹿の子編み素材、「2」は半袖、最後の「12」はルネ・ラコステが試作を重ねて選んだサンプルの番号を表しています。
- スリムフィット: 定番のポロシャツを細身のシルエットにすることで、より都会的で洗練された雰囲気になっています。ビジネスやスポーツなど幅広いシーンで着用可能です。
- レギュラーフィット: クラシックフィットとスリムフィットの中間のシルエットです。「パリポロ」などが代表的で、着心地の良さはそのままに、ドレスシャツの要素を取り入れたフォーマルかつエレガントな印象です。
また、生産国によっても特徴が異なり、「フレンチラコステ(フランス製)」や「アイゾッドラコステ(米国製)」など、ヴィンテージ市場では人気があります。
サイズ感
ラコステのポロシャツのサイズ表記は、フランス規格(FR)とアメリカ規格(US)の2種類があります。FRサイズは数字(2, 3, 4…)、USサイズはアルファベット(XS, S, M…)で表記されます。
- 選び方の目安: 一般的に、ご自身の胸囲に15〜20cmを目安に商品胸囲を合わせると、ジャストサイズになると言われています。例えば、胸囲が85cmの場合、商品胸囲100cm〜105cmの3サイズが目安です。
- 洗濯による縮み: ラコステのポロシャツは洗濯で縮みが出ることがあるため、洗濯後のサイズ感を考慮して選ぶことが推奨されます(通常のお洗濯で身幅、着丈が1〜2cm前後縮むことがあります)。
- 好みのフィット感: ジャストサイズだけでなく、あえてワンサイズアップしてゆったりと着用したり、タイトに着こなしたりと、着こなしの好みによってサイズ選びは変わります。
洗濯方法
ラコステ公式では、以下の洗濯方法を推奨しています。
- 液温: 30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯(コットン手洗いモードなど)が推奨されます。
- 洗剤: 中性液体洗剤を使用します。
- 裏返し: ポロシャツは裏返して洗濯することをおすすめします。
- 乾燥: タンブル乾燥(乾燥機)は避け、日陰でのつり干しなど自然乾燥させることで、長く愛用できます。
- アイロン: 底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができます。
- 漂白剤・ドライクリーニング: 塩素系及び酸素系漂白剤、ドライクリーニングは使用禁止です。非常に弱い操作によるウェットクリーニングは可能です。
ラコステのポロシャツは、その品質と普遍的なデザインから、カジュアルからきれいめまで幅広いスタイルに合わせやすいアイテムとして、多くの人々に選ばれています。